皆様こんにちは。
NPO法人ソシオの杜です。
今回は、前回のブログでも触れました「ソシオエステティックセミナー」についてご紹介させていただきます。
私たち「NPO法人ソシオの杜」は佐賀共栄銀行の助成事業である「第11期きょうえい未来基金」の助成団体として採択されました。
詳細はこちらをご覧ください。
この助成金を活用して、まずは、医療・介護従事者の方々に「ソシオエステ」を知っていただくためのセミナーを開催することといたしました。
目次
セミナーの概要
まだ案の状態ですが、2部構成での開催を予定しています。
〇ソシオエステとは
※代表理事によるソシオエステについての概要説明
〇講師講演
※医師による医学的見地からのソシオエステの有効性についてのご講演
〇質疑応答
〇ソシオエステ体験会
※ソシオエステティシャンによる実際の施術を体験
〇質疑応答
セミナーの狙い
今回は、対象者を「医療・介護従事者向け」としていますが、これには、次のような狙いがあります。
まずは、この形を目指しています。
もちろん、実際に利用をご検討いただける方がいればありがたいですし、ゆくゆくは、ソシオエステを実施する《ソシオセラピスト》の養成講座の受講生の募集へと繋げていきたいと考えています。
セミナーの開催時期・開催場所
さて、肝心のセミナー開催時期や開催場所ですが、迷っています・・・
当初は5月30日に佐賀市内での開催を想定し、会場予約を行い、開催案内チラシの作成を進めていたのですが、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、延期を視野に検討をしています。
多くの医療・介護関係者にお集まりいただくことを目指している私たちの主催するイベントが、万に一つでも新型コロナウイルスの拡大に寄与してはいけないとの思いです。
遅くとも今月下旬には最終判断を行いたいと考えています。
決まり次第、改めてご報告いたします。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- NPO法人ソシオの杜 理事長 江頭 裕美(えとう ゆみ)
- TEL:FAX 0952-31-1780
- E-mail socionomori@gmail.com
- HP(ソシオの杜) https://socio-m.jp/
- HP(珠ちゃんサロン) https://tamasalon.jp/
- Twitter https://twitter.com/socionomori