NPO法人ソシオの杜です。
この度の豪雨災害により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
私たちNPO法人ソシオの杜の活動拠点である佐賀県も県内の至るところで甚大な被害が発生しております。幸い、珠ちゃんサロンには直接的な被害はありませんでしたが、被害を被った知人も複数おります。
被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。
目次
はじめてのメディア取材
先日、(2021年8月16日)、佐賀経済新聞様の取材をお受けいたしました。
先日実施した「PR TIMES」様を活用してのプレスリリースで当NPOの活動にご興味をお持ちいただけたとのことで、やはり皆様に知っていただくための広報の重要性を改めて感じました。
記事の内容は下記をご覧ください。
https://saga.keizai.biz/headline/1194/
だだのオープン案内ではなく、サロン開設の経緯や、「珠ちゃんサロン」という名称に込めた私たちの想いを記事にしていただき、とても素晴らしい記事だと思います。
当日は大雨にもかかわらず、サロンまでおいでいただき本当にありがとうございました!
佐賀経済新聞について
佐賀経済新聞様は2016年3月に開設されたインターネットの情報配信サービスです。
主に佐賀県内の情報を中心に、ビジネス・グルメ・カルチャなど様々なーニュースをお届けされています。
地元に密着した独自のニュースが豊富で、私もいつも拝見しております。
これをご縁に、今後もよい関係を築いていければと思っております。
NPO法人ソシオの杜について
NPO法人ソシオの杜では、一緒に活動を行っていただける仲間を募集しています。
ソシオエステティックを学びたい方、NPO運営にご興味のある方、どちらも大歓迎です!
併せて、賛助会員としてNPO活動をご支援いただける会員様も募集しています。
現在は、福岡県・佐賀県を中心に活動を行っていますが、少しずつ活動地域を拡大していきたいと会員一同頑張っています。
少しでもご興味をお持ちいただきましたら、下記までお問合せいただきますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- NPO法人ソシオの杜 理事長 江頭 裕美(えとう ゆみ)
- TEL:FAX 0952-31-1780
- E-mail socionomori@gmail.com
- HP(ソシオの杜) https://socio-m.jp/
- HP(珠ちゃんサロン) https://tamasalon.jp/
- Twitter https://twitter.com/socionomori
NPO活動の詳細についてはこちらもご参照ください。